奥真理子 Mariko Oku
About me
・大和心エバンジェリスト
・全国通訳案内士(英語)
・バイリンガル司会・ナレーター
・日本学ユニバーシティ教授(専門:やまとこころ)
・日本学ユニバーシティ
コトタマ姫プロジェクトリーダー
・修験道行者
・日本蘇りの会理事
・一般社団法人綜學社 やまとことば語り部 言本師
・日本伝統文化準伝承師
・古都の風和銅会認定 和のマナー講師
・日本家道山川流いけばな家元
・英検1級講師
・おもてなし英語講師
・通訳案内士養成講師
・日本文化講師
・カタカムナ講師
Location
京都府長岡京市
Education
神戸市外国語大学国際関係学科卒
Language
日本語 (母国語)
英語
Others
通訳ガイド研究会会員
立志財団会員
メキキの会会員
カタカムナ松下村塾一期生
世界再生会議
お問い合わせ

Profile
幼少期は父の仕事上、長崎・沖縄・横須賀等、
様々な日本の土地の多様な地域文化を感じながら育つ。
マザーテレサを尊敬し、日頃から色々と身近な
国際協力をしていた母の影響もあり、
国際協力の仕事に魅力を感じ、故郷長崎から、
国際関係と語学を学べる大学進学のため、
震災復興中の神戸に上京。
卒業後は民間企業にて主に営業企画部門を担当し、
結婚を機に、以前より興味のあった、民間外交官として
世界の架け橋となる仕事、全国通訳案内士国家資格(英語)を取得。
全国英語通訳案内士として、これまでに、
各種FITツアー
英語で日本を学ぶ日本人向け英語グループツアー
VIPアテンド、VIP向けツアーetc...を担当
また企業内翻訳、通訳等も務める。
「英語で学ぶ日本の歴史人物100」等の
英語書籍の執筆協力も行う。
持ち前の声を生かし、講演会・イベント等司会の経験を積み、現在はブライダル司会業も手掛けている。
生涯の師と仰ぐメンターとの出会いを機に、
日本精神文化の奥深さに目覚め、
日本文化講師として講座・講演を実施。
外国人、日本人双方を対象とした日本文化講師、京都市おもてなし英語研修講師、茶道通訳、舞妓通訳等も担当。
通訳ガイド研究会の副会長を担当し、
様々なガイドや日本文化研修の企画立案、実施等、
運営を行う。
近年では日本の縄文上古代の古代文献である、
日本語48音の源流・カタカムナの叡智に惹かれ、
カタカムナ講師資格を習得。
日本語の言霊の素晴らしさと、世界平和に通ずる
大和心を広める活動を展開するため、
2020年2月5日(2525笑顔の日)に
個人事業Makarita Japanを起業。
夢は「愛と笑顔で溢れる大調和の世界」を
この地球に創る事。
Japan to the world with love and smile!をモットーに
平和の核となる「大和心」を発信すること、また女性が
女性性を発揮し、大和撫子としてより女性らしく輝ける
場を創出する事を志とし、大和心エバンジェリストとして様々な活動を展開していきます。